業務案内

Business

派遣とは?

Staffing

「派遣」とは、派遣会社に登録されている人材を、派遣先の企業へ派遣し、派遣先の指示のもとで労働サービスを提供する雇用形態のことです。

派遣の利点としては、派遣スタッフに業務を教える以外のコストや業務負荷がほとんど発生しない点が挙げられます。労働者の雇用に関わる業務は、募集から始まり、各種保険手続きや安全衛生教育、メンタルヘルス対応など多岐にわたりますが、これらのほとんどの業務を派遣会社が責任を持って行います。

【派遣先事例‥一般事務・営業事務・機械加工・組立・在庫管理 etc】

有料職業紹介とは?

Charged Employment Placement

「有料職業紹介」とは、「求人および求職の申し込みを受け付け、求人者と求職者の間に雇用関係を成立させることをあっせんする」サービスです。

有料職業紹介の最大のメリットは、直接雇用を自社で採用するよりも迅速に広域で進めることができる点です。

当社では、直接雇用の一部をお手伝いさせていただくことで、採用にかかるコストや工数を削減できます。また、常に拡大している採用ネットワークとノウハウを活用し、全国各地からさまざまな雇用形態や雇用期間のニーズに合った人材をご紹介することが可能です。

紹介予定派遣とは?

Temp to Perm

「紹介予定派遣」とは、派遣先企業が直接雇用することを前提に一定期間派遣スタッフとして受け入れ、派遣期間終了時に企業とスタッフ本人が合意した場合、直接雇用できる派遣形態のことです。派遣期間は最大でも6ヵ月、平均では3ヵ月程度で設定されることが一般的です。

紹介予定派遣の最大のメリットは、『優れた人材を採用したい』企業と、『自分に合った企業で働きたい』人材双方が、事前にお互いを見極められる点にあります。

企業側から見ても、面接だけでは判断しにくい個人の人柄や能力、普段の勤務態度を確認できるため、採用のミスマッチを減らし、安定した雇用を築くことができます。

業務請負・業務委託とは?

Contract・Consignment

「請負」とはアウトソーシングの一種で、労働の結果として『仕事の完成を目的』とするものです(民法第632条)。派遣が業務を担当する人材を提供するのに対して、請負は【業務そのもの】を担当します。

派遣と請負の大きな違いは、指揮命令者が御社(注文主)になるか、当社(請負事業主)になるかという点にあります。

また、スタッフの安全衛生の確保や労働時間の管理などに関して、注文主である御社が負うべき内容が異なります。

お仕事案内
Recruitment information

製造業

Manufacturing​

原料や部品を使用して加工や組立を行い、製品を販売する

製造業とは、原料や部品を使用して加工や組立を行い、製品を販売する業種です。サービス業とは異なり、形のある製品を提供しています。製品は、紙やプラスチックなどの工業用原料から、食品・衣類・生活用品などの生活必需品まで多岐にわたります。

鍛造、研磨、組立、塗装、クレーン作業、検査、梱包など

製造業の仕事内容は製品によって異なる場合もありますが、一定の質を保った製品を生産するという共通の目的があります。

フォークリフト

Forklift​

さまざまな形状やサイズ、重量の荷物や資材を迅速かつ安全に運搬する

フォークリフトは、さまざまな形状やサイズ、重量の荷物や資材を迅速かつ安全に運搬するための産業車両です。フォークリフトオペレーターは、レバー操作を通じて車両のフォークを使い、荷物をつかんで持ち上げ、指定された場所へ運ぶ作業を行います。これにより、大きくて重い荷物や特殊な形状の資材も、人力では困難な運搬を効率よく行えるため、物流業界、製造業、工場、倉庫、土木・建築業などのさまざまな現場で活躍しています。

フォークリフトを運転するためには免許が必要で、正式には「フォークリフト運転技能講習修了証」として国家資格に分類されています。

一般事務

Office work

オフィスの円滑な運営を支えるために多岐にわたる業務を行う

事務の仕事は、オフィスの円滑な運営を支えるために多岐にわたる業務を行うことが特徴です。

文書の作成や管理、データの入力や更新、電話応対や来客対応が含まれます。ファイリングや備品管理も担当し、事務用品やオフィス備品の在庫を確認し、必要に応じて注文を行います。

事務の仕事は正確性と効率性が求められ、細かい作業が多いですが、オフィスの運営に欠かせない重要な役割を果たしています。

Contact

お問い合わせ・お見積り


下記お問い合わせフォームより、お気軽にご連絡・ご相談ください!